SSブログ
┣手芸・縫物 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

かごバッグ用にタッセルチャーム作ってみました~ [ ┣手芸・縫物]

かごバッグ用にタッセルを手作り
IMG_1884-1.jpg
ペーパーヤーンのざっくりした大きめバッグです。

IMG_1886 (1)-1.jpg
タッセルもボリュームがあったほうがバッグに合うかな、と
100均の天竺ヤーンで作ってみました。(たぶんダイソー)

IMG_1890 (1)-1.jpg
Tシャツ生地を細く切った太めの編み糸です(使う前に撮るのを忘れました・・)

IMG_1888 (1)-1.jpg
14センチくらいの厚紙にぐるぐる巻いて縛っただけです。

IMG_1889 (1)-1.jpg
Dカンとナスカンをつけています。
同じ糸で吊り下げヒモにしても良いかったのですが、金属素材の方がチャームっぽさが上がるかなぁと思いまして・・ちょうど部品があったので。

IMG_1897 (1)-1.jpg
着画??持ってみた感じ「思ったより上出来♪」だったので撮ってみたのですが、わかりにくい(^▽^;)


[スポンサードリンク]






:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::

今回のタッセルはついでに作った感じで、5分くらいでできたと思います。
カゴバッグにタッセル、かわいいなぁ、ほしいなぁと思って、とりあえず家にあるもので作ってみようと勢いで作りました~(^▽^;)
天竺ヤーンは数か月前に買って長い間出番待ちだったもの。
「14センチくらいの厚紙に巻く」と書いていますが、試しにスマホにぐるぐる巻いてみたらいい感じの大きさだったのでそのまま・・ってくらいの勢い?です。
なので、これは「上出来♪思ってた以上」なのです(#^^#)

続きまして(こちらがメインだったりします)
けっこう悩んだ末に踏み切ったバッグの持ち手のリメイク。
IMG_1883-1.jpg
↑リメイク前
肩にかけて持つのにちょうど良い長さで、見た目も良い感じ、
なのですが・・

私の個人的な弱点?ショルダーバッグが苦手です。
持ち手が短めでギリギリ肩にかかるくらい(バッグももう少し小さめなら)平気なのですが、
このバッグは大き目で持ち手も長めなので、手提げにすると引きずってしまうし、肘を曲げた状態でかける(お買い物持ち?)のもちょっと苦しい。

買うときは、ペーパーヤーンだし軽いから大丈夫!って思ったんです。
大きなバッグだからって重たいほどの荷物は入れないって・・・。
実際は水筒とか日傘とかけっこう入れてしまう・・
持ち手の紐が細いので、重いと余計肩にかけるのが辛くて、強引にクラッチバッグ持ちしてました(;´∀`)握力は強いほうなので!

長時間持っているとやっぱり疲れてしまうので、手提げで持てる長さに短くすることにしました。

じゃん♪
IMG_1885-1.jpg
ぐるぐる巻きをほどいて、革ひもを切って、ぐるぐる巻く、できあがり♪
ぐるぐる巻きの感覚が狭いようにも思いますが、成功!

個人的弱点カバーのリメイクなので(たぶん少数派だし)メインをタッセルで、こちらをちょこっとcolumnにしました~

IMG_1897 (1)-1.jpg
手提げで待てます!
重たい荷物の場合、普通はショルダー希望だと思うのですが、私は手提げと「お買い物持ち」で乗り切ります。

同じようなバッグを肩から掛けたおしゃれな人を見かけてちょっと後悔・・でも私はあんな風には持つのが苦手なんだし・・
リメイク成功!良しとします。

着画を撮ったのは、実はもう一点リメイクしたので。
IMG_1898 (1)-1.jpg
膝丈のTシャツワンピの片側にスリットをいれました。

IMG_1926-1.jpg
コクーンっぽいシルエットがかわいいワンピースで、ワイドパンツやギャザースカートに重ね着するつもりで購入。
(膝丈のワンピースを着るつもりは全くなく、予想では重ね着にちょうどなはず、でした(^^;)
実際には、重ね着すると膝のあたりがもたついてしまうので、スリットを入れることにしました。

IMG_1901 (1)-1.jpg
スリットは30cmくらい。ロックミシンをほどいても縫い代が少ないので、バイヤステープを使いました。この色なら、裏が見えても良いかなぁと。

裾上げ以外で新しい服をリメイクすることはほとんどないので、緊張しました~
成功!失敗しないで良かったです(^▽^;)

思っていた以上に満足な出来上がりです(#^^#)
この地味なリメイクが思いのほか効果あり♪すっきりと重ね着できるようになりました!

いつもは派手に(大幅な)リメイクして着れなくなることもしばしば・・
新しい服で慎重にやったのが良かったのかな。

今回のカバンの持ち手の長さや、普段の裾上げみたいに
地味なリメイクのおかげで復活!ってことはよくあることかも。

慎重で地味めな「ほんのちょこっとリメイク」
今後の教訓にしたいと思います。


[スポンサードリンク]






nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

制服ボックスプリーツスカートの裾上げbyコストコミシン [ ┣手芸・縫物]

制服スカート(ボックスプリーツ)の裾上げ
以下、素人の備忘録としてご覧ください(^^ゞ
IMG_1649-1.jpg
まずは元の状態の写真、裏側です。

IMG_1652-1.jpg
プリーツの何本かに抑えミシン?塗ってあります。

IMG_1651-1.jpg
表側(写真では色が表裏で違いますが同じ生地です)
まつり縫い(すくっている糸)がほとんど見えないです。さずがプロの技です。
できればプロに頼みたいところですが・・・(お店で料金表を見たら2000円くらい)冬休みの間に思い切ってやってみました(;´∀`)

手縫いではなくミシンです
手芸好きですが、プリーツスカートを手でまつるなんて作業は気が遠くて・・ミシンでまつり縫いは初挑戦です。

IMG_1669-1.jpg
ミシンはコストコで3~4年前に購入したコンパクトミシン(1万5千~2万円くらいだったかな・・お手頃ミシンです)

IMG_1665-1.jpg
説明書通りに進めます。

IMG_1658-1.jpg
厚手の生地なので織り込むとプリーツがきれいに出ないかと思い、勇気をもってカットしました。
ロックミシンは持っていないので、ジグザグで端の始末をしています。

アイロンを当て「しつけ」をします。

IMG_1668-1.jpg
しつけ糸のところで内側に折りこむ
IMG_1659-1.jpg


IMG_1667-1.jpg
布端を開いて裏返します。
この↑説明の意味が全く分かりませんでした‥(-_-;)
IMG_1661-1.jpg
写真ならわかるかな?備忘録として役に立つでしょうか・・・


IMG_1654-1.jpg
「まつり縫い押さえ」に付け替え、ダイヤルを模様番号に合わせます。このミシンでは「9」


IMG_1662-1.jpg
左の針落ちが折山にわずかにかかるように布をセット


しつけをほどいて完成(^^♪
IMG_1664-1.jpg
よく見るとまつり縫いがわかりますが、私としては上出来です!

手縫いでこんな風に均等にまつる自信は全くないです(;´∀`)

まつり縫い自体はミシンなので早かったです。アイロンがけとか準備にけっこう時間がかかりました。
あと、説明書を理解するのにも少々・・。

次からはもう少し段取り良くできると思います。
とはいえ制服のスカートは気が重いので、夏服も一気に!慣れてるうちに裾上げしました~!


:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::

手芸好きです(#^^#)
ミシンも使いますが、大物(難しい物)は作らないのでコンパクトミシンで間に合っています。
ミシンは好きなんですよ。
子どもの頃におもちゃのミシン(キャンディキャンディのマイミシン?!)をサンタにお願いしたくらい。
中学生になる時にコンパクトミシンを買ってもらいました。
家には母の嫁入り道具?足踏みミシンがありましたが、私の手芸好きに母が便乗して電子ミシンが我が家に来ました。
たぶんそれも当時で1万5千円くらいお手軽ミシンです。

そのミシンを私は嫁入り道具の一つとして持参、娘の幼稚園グッズやらスカート、カバンのリメイク、せっせと作りました。そして、ついに故障してしまい今のミシンを購入。

もちろん立派なミシンがほしいと思いましたが、高価なので・・
それに今までお手軽ミシンでやってきたんだし、昔より高機能だろうってことで。

この手のミシンしか知らないので満足しているだけだとは思いますが、立派に活躍しています(#^^#)
まつり縫いがミシンでできるなんて!けっこう感動してます。

手縫いでまつり縫いをプリースカートなら2~3m、苦にならない人もいるのかしら??
今でも手芸好きな私の母が若い頃は、洋裁や編み機の教室にも通ったそうでまつり縫いも当たり前のようにやっていたかもしれません。でも苦にせずやっていたのかな・・??

私はボタンつけや繕いの範囲は苦にはならないけど、好きだとは言えないかな・・。

娘に至っては全くやりません。遺伝も環境も影響せず(^▽^;)
残念です・・私が母から譲り受けたお道具を欲しがることはなさそうです。
もしかしたら、嫁入り道具にミシンはないかも。

裁縫が苦手なら、裾上げに2000円払う価値はあります。
私の周りでも制服の裾上げはお店に出している人が多いかも。
幼稚園グッズはもちろんボタンつけまでお姑さんにお願いしている友だちもいるし。
その友だちの名誉のために付け加えておくと料理やお菓子作りはプロです!お裁縫ができないだけです。それにお姑さんに持っていくところも彼女らしいというか、かわいい嫁だと思います。

私も孫のために幼稚園グッズを縫う日が来るかも。
それとも「やればできる子」娘なりに頑張るのかしら??
お姑さんにお願いするパターンが一番なさそう・・
まだまだ話です(^▽^;)
スカートの裾上げ一つでいろいろと妄想してしましました~


[スポンサードリンク]




















ボックスプリーツbyコストコミシン


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

プードルファーのもこもこバッグ、ハンドメイドで [ ┣手芸・縫物]

プードルファーのもこもこバッグ作ってみました~
IMG_1393-1.jpg
プードルファーのトートバッグがほしいぁと思っていたところ
触り心地の良い生地を見つけたので手作りすることに(#^^#)

IMG_1382.jpg
プードルファー約70×50㎝のハギレ(600円くらいでした)
(内布用の生地は家にあるものを使いました)

IMG_1387-1.jpg
コットン/リネンの生地でニュアンスのあるグリーンです。
マグネット留めと、内ポケットを両側につけました。

IMG_1392-1.jpg
出来上がりサイズは
幅30×高さ20、マチ10㎝
持ち手は1本で48㎝

型紙なしのアバウト裁断(^-^;持ち手分を切って、残りを本体にした大きさです。
※最初は持ち手2本にするつもりで切っていたのですが、1本のほうがかわいいかなと変更しました。
なので少し残っています。

行程撮影なしです!
ファーと格闘?!していたので・・。

縫いにくさはなかったのですが、ファーが舞い散るのでサッサと仕上げたくて(;'∀')

工程の写真もないし・・
昨日は記事にしないで放置。

で、今日あらためて手に取ってみたら
いい感じかも!(^^)!
大きさもちょうどいいし
見ためもかわいいかも♪
あと、触り心地の良い生地を選んだのが正解です(^^)/

安くてかわいいフェイクファー(最近はエコファーっていうのかな)は生地も製品もけっこうたくさんありますが
私の場合、好みの手触りかどうかが重要!

もちろんリアルファーのような手触りを求めているわけではないのですが
値段にかかかわらず、ポリエステル感の強いものは苦手です。
あ、ポリエステル100%のものに対して言ってます・・・_(._.)_
フェイクっぽさのことではなくて・・うまく説明できませんが

身に着けるものなので
感触の良さが愛着になるみたいです。

IMG_1389-1.jpg
ちょこっと持ちバッグ、活躍しそうです(^^♪


[スポンサードリンク]






:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::

もふもふ好きなので、ファーアイテムを選んでしまいます(#^^#)
今年買ったアイテム
ファーカフス(ブレスレット)です。
IMG_1394-1.jpg
写真映りがあまり良くない・・・(^^;
実物はもっと良いです!

エコファーですが、見た目はかなりリアルファーっぽいです。
触るとフェイク感は否めませんが(OK範囲です!)
ふわふわでかなりボリュームがあって、かわいいし、あったかいです。

先日さっそく着用してみました。
シンプルなニットが袖口にボリュームファーで今年風に変身!
これはなかなかのヒットアイテムです(^^♪
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

再び100均デニムでカフェエプロン、ロング丈 [ ┣手芸・縫物]

100均デニムでカフェエプロンをロング丈で作ってみました~
IMG_8093-1.jpg
68㎝丈です

以前作った100均デニムのカフェエプロンはこちら↓
IMG_1295.jpg
41㎝丈

一年ほど使って現在の姿がこちら↓
IMG_8089-1.jpg
ナチュラルダメージ加工(;´∀`)


●材料●

○デニムはぎれ(ダイソー)2つ
IMG_8086-1.jpg
70×60㎝
(100均デニムなのにけっこう大きいサイズです♪)
※前回使用したセリアのカットデニム(セリア)44×50㎝でした。

○ポケット用はぎれ、マジックテープ、Dカンなど

比べると今回のデニムは黒っぽいです
IMG_8090-1.jpg
同じタグのデニムを買いましたが色が違う・・
厚みも全く違います(^^;

半分で色が違うパッチワーク風??ってことでOK!
厚みについても、うちのチョコの攻撃は左からだけなので厚みのある方を左にします(^^)/

IMG_8095-1.jpg
ぼろぼろなのは左側だけです。

今回も適当な作り方・・

上下の端の始末をします。
まっすぐ2枚を縫い合わせて、腰にいったん巻いてみます。
後ろはマジックテープでとめるので、重なり分を見て(余る分を)カットします。
サイドも端の始末をします。

IMG_8097-1.jpg
ポケットと前にDカンでベルトをつけます。

IMG_8096-1.jpg
Dカンベルトでうまく調整できなかったので、裏に平ゴムをつけました。
後ろにマジックテープを縫いつけます。

※長いヒモを縫うのが嫌なのでマジックテープにしています(^^;
今回の大きさならヒモも取れたと思います。

ヒモの場合は自然にギャザーがよるので、前にベルトはいらないと思います。
今回はしっくりいかなかったのでサイドにも少しタックを入れました。
(巻いてみて余る分をつまんだ感じです)
使っているうちにいい感じになってくる予定ですが(*^_^*)


前回はクロスが小さかったので、マジックテープはベルト状に足しています↓
IMG_1296.jpg


さっそく着用♪
IMG_8098.jpg

あ、チョコが見切れています・・
IMG_8099.jpg
待機中( ^^)


スポンサードリンク]







:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::
夏に向けて暑くなるのに、なぜロング丈?
それは薄着になるからです・・

私の場合、カフェエプロンはチョコ(うちのねこタン)のジャレ爪防止なので(^▽^;)
じゃれてって・・・全然自分の凶器が分かってませんからね。
足が傷だらけ(´;ω;`)
で、昨年も薄着シーズン前に作って、1年ほど活躍したエプロンなのですが
さずがデニム!爪から守ってくれるし、まだまだ全然使えます!
ダメージエプロンです!

ではなぜ作ったかというと、チョコがパワーアップしてるから(^▽^;)
前は二本足で立ちあがって爪を立てるくらいだったんですけど
今はよじ登ってくる!
そうなると後ろ脚も使いだすので、低い位置(ふくらはぎ当たり)に爪が刺さります・・
で、ロング丈にしてみました~
膝下くらいの丈ですが、かなりガードできるのでは・・・と期待しております(#^^#)

噂のチョコ↓
IMG_7896-1.jpg
悪口はニュアンスでわかるにゃ・・(洗い立てのタオルに乗って、悪い顔してます(^^;)

ここでチョコをフォローすると
チョコは私に痛い思いをさせてるつもりはもちろんなくて
甘えてるというか、呼んでるだけというか
「ちょっと座って膝にのせてよ」とか
「ちょっとこっち来てよ」
くらいで、いたってかわいらしい感じなんです。

それにチョコがパワーアップしたのは
にゃんこの遊び場『隙間のれん』のせいかもしれないし・・。

IMG_7717-1.jpg
とびかかって

IMG_7716-1.jpg
登ります

IMG_7686-1.jpg
しがみついて

IMG_7682-1.jpg
登ります

日々楽しみながらトレーニングしております(^^♪



[スポンサードリンク]





nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハトメリングで手帳型iPhonケースにストラップホールをつけました~ [ ┣手芸・縫物]

今使っている手作りのiPhonケースにストラップホールをつけました(^^)/
IMG_5588-1.jpg
2か月ほど使っています。ストラップホールがあったら便利かな、と。

IMG_5597.jpg
実際にはホルダータイプ(持ち手)のストラップをつけたいなぁと思っているので、上部に付けました。

IMG_5583-1.jpg
ハリスツイードで手作りスマホiPhonケース気に入って使っています(#^.^#)

IMG_5584-1.jpg
両面ハトメリング(内径5㎜・12セット入り、取り付け具つき)
手芸店で購入しました、350円くらい。(100均ではみつけられませんでした・・)

IMG_5585-1.jpg
打ち具が府座くされています。金づちなどで叩いて取り付けます。

《ハトメをセットして取り付け》
IMG_5586-1.jpg
表裏を間違えたので・・こちらがハトメ表

IMG_5587-1.jpg
ハトメ裏

穴あけ棒も付属されていますが、あけにくかったのでハサミなどを使いました。
ハトメは簡単にできました~♪
パンチみたいな器具じゃないから難しいかな、と思っていたのですが全然大丈夫でした(ま、トンカチ音はしますが)
こんな感じでできるならいろいろ使ってみたいと思います(^^♪


******あとれぽ******
ハトメセットをお道具箱に収納!(100均の仕切りBOX)
IMG_5590-1.jpg
いい感じです♪自称片付け魔、やる気が出ます!
いや今日はもうお片付けなんですけど・・

使うつもりで買って待機が長い道具もありますが・・ケースに収まると嬉しい♪


[スポンサードリンク]







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

刺繍ワッペンを手作りしてみました~ [ ┣手芸・縫物]

刺繍ワッペンを作ってみたくて・・・やっとできました~(*^_^*)
IMG_5426-1.jpg
ワッペンにはまだなっていない(置いているだけ)ですが。

IMG_5427-1.jpg
わりと思ってたイメージにできたかなぁ・・・でもどこにつけるかな

IMG_5428-1.jpg
ちょっと顔がくすんでしまったけど。

なまけもの.png
m-i_18-1.png
図案はLINEスタンプ『なまけものとちゃうよ』、『ミーアキャット、インディアカ部』[コピーライト]コイケイコ


IMG_5431-1.jpg
ダイソー刺繍用下地シート
インクジェットプリンターで印刷できます。シールになっているので貼って使います。
シールは水に溶けるので洗い流せます。
※水性ペンで手書きもOK。

IMG_5262-1.jpg
フェルトに張り付けたところです。
(一度にいくつかの図案を印刷して切って使いました)

IMG_5417-1.jpg
下書き(シール)の上を刺繍。目・鼻・口以外はすべてチェーンステッチです。

IMG_5416-1.jpg
刺繍枠を使わなかったので、ひきつってる感ありですが、シールを洗い流せば目立たない、かな。

IMG_5425-1.jpg
シールを洗い流しました。フェルトに刺繍したせいか、洗ってすぐは毛羽立ってました(^▽^;)
前に帆布に刺繍シートを使った時はそんな感じはなかったような・・・
乾いたらマシになったみたいです。

IMG_5424-1.jpg
うらに接着芯を貼ります(アイロンで)
アイロン直後は(表の刺繍が)ペターっとなりますが、時間が経つと気にならなくなりました。

IMG_5429-1.jpg
周りはカットしました。余白(白いフェルト)をどれだけ残すか考えた結果、ミーアキャットはギリギリに、なまけものはやや多めに残しました。

IMG_5430-1.jpg
並べてつけることはないので余白を変えて比べてみたのですが、どっちがいいかはまだ結論出てません・・。
接着シートを使うか、裏にブローチピンをつけるか、そもそも何に付けるか・・・考え中。

[スポンサードリンク]






::::::::ちょこっとcolumn:::::::
刺繍ワッペンは前から作ってみたかったのですが時間がかかりそうだしなかなか手を出せずにいました。
一気にはできず、ちょこちょこと進めました。それでもだんだん慣れてくるので上手くなってスピードも上がります。
ちなみにミーアキャット→なまけもの順なので「なまけもの」のほうが上手くなってる、はずです。
刺繍は癖になるというか達成感もあるし出来上がるとうれしい♪
でも、とてもじゃないけど量産はできないし、自分用の範囲です。

「膝あて(サポーター)とかタオルにワッペンがあったらかわいい」とかインディアカ仲間が言ってくれてたけど・・量産は無理だわ(-_-;)
(↑いつかいつかで先延ばしだった刺繍ワッペンに手をつけるきっかけにはなりました~)
いちおう制作業者を調べたところ、単価は数量によって下がるみたいですが版代もかかるので、ある程度の枚数を作らないことには高級ワッペンになってしまいます。
単価をそれなりのものにしようと数が増えれば金額は上がりますから、初期投資がけっきょく厳しい・・・。
そんなに需要のあるものではないし(;´∀`)
仲間内の責任のない意見なので・・そっとしておきます。
缶バッジメーカーで作ったオリジナル缶バッジが好評で、調子に乗って⁈缶バッジ業者に発注!
・・・の結果、在庫を抱えておりますので、そのあたり慎重に。
手作りを趣味以上にするのは難しい、と実感している今日この頃です(^-^;









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

あったかいカフェエプロンで冬支度、フリースで作りました~ [ ┣手芸・縫物]

寒くなってきたのフリース生地でラップスカート風カフェエプロン
IMG_4572.JPG
カフェエプロン風ラップ毛布かな・・・あったかいです(*^^)v

IMG_4577.JPG
フリース生地150×150がお買い得品だったので(*^^*)
ひもの分を切っても十分な大きさです。2枚重ねにして長方形にしてます。

IMG_4574.JPGIMG_4575.JPG
端はジグザグミシンで始末してます。ステッチっぽいかな、と。
ボタンホールを開けてヒモを通せるようにしてます。ボタンホールなしで、長方形にヒモをつけただけでも着れます。

IMG_4578.JPG
さっそく着用。チョコ(うちのネコ)もさっそく膝にのって確認中
IMG_4580.JPG
あったかいし肌触りもGOOD、寝てます(#^^#)

[スポンサードリンク]





:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::
冬になると家の中で毛布を巻いて過ごしています(;^_^A
ユニクロのムーミン柄なもんで、まぁ毛布です。宅配便の受け取りにもちょっと外して・・・って、感じなのでできれば玄関先とゴミ捨てくらいには行けるラップ毛布がほしいなぁ思ってました。
手ごろなものを見つけたら購入しようと思っていたのですが、お買い得のフリース生地があったので作ることに。
厚みはありますが柔らかいので私のミシンでも縫いやすかったです。
2枚重ねにしてるので多少スマートさに欠けるかも?ですが・・・グレーの無地だし暖かいしラップスカートにも見えるし!玄関先クリア、真冬になればゴミ捨ても全く問題ないと思います(#^^#)
「真冬になれば」というのは今の季節だとニットのスカートやパンツは着こみすぎかな、という季節感のことで、この「ラップスカート」やはり機能としてエプロンではなく毛布なので(^_^;)

春夏に愛用していた100均デニムのカフェエプロンのあったかいバージョンがほしかったので、秋冬用のカフェエプロンも作りました↓
IMG_4590.JPG
キャンバス地です。アクセントにストライプ柄をパッチワーク。
IMG_4591.JPG
後ろ。マジックテープではなくヒモにしました(セーターなどニット地にマジックテープがくっつくので)
IMG_4592.JPG
裏にもこもこ毛布を重ねてます。
秋口はこれでも暖かいと思うのですが、作るのが遅かったかな・・・寒がりなのでこれでは足りなくなって(;^_^A

春夏に活躍したカフェエプロンですが、うちには猫がおりまして(かわいいやつなのですが)用がある時もない時もとりあえず座れとばかりにとびかかるので「ひっかき防止」のエプロンなのです。
IMG_4593.JPG
使い込んでナチュラルダメージ加工になってます
IMG_4594.JPG
なかなかの爪をしてますが、さすがデニム!丈夫です。
冬は膝の上で毎日のように寝るので爪切りチャンスもあるのですが、夏場は爪切りチャンスが少ない上に薄着だしで痛い思いをしていました。この夏はデニムエプロンのおかげで爪をとがれようとも「はいはいはい」と余裕で過ごしました。
これから冬にむけては、防寒グッズとネコたんは手放せません(^^♪

[スポンサードリンク]





タグ:手作り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハリスツイードでスマホ・iPhonケース手作りしてみました~ [ ┣手芸・縫物]

冬バージョンのスマホ・iPhon手帳型ケース作ってみました(*^^)v
IMG_0870.JPG
ハリスツイードのタグが効いてます。

IMG_0871.JPG
反対側はアイロンプリントで作った私のオリジナルタグ(LINEスタンプ「ミーアキャット、インディアカ部」)です。

IMG_4438.JPG
イヤホンジャックは皮ひものストラップ

IMG_0874.JPG
内側はフェルトで、ポケットをつけました。

IMG_0875.JPG
以前掲載した手作りスマホケース同様、間の仕切りにソフトタイプのスマホケースを付けています。
(カメラ穴はきれいに作るのが難しいし、前に考えた末の作りかたなので・・・)

IMG_0876.JPG
撮影時はこんな感じに片側に重ねて持ちます。

夏に手芸店のセールでハリスツイードのカットクロスをみつけました。季節外れなので昨年のか廃番商品かな・・・気に入った色が残っていたので購入♪
ハロウィン柄のスマホケースからの衣替えです(*^^*)

[スポンサードリンク]





●材料●
IMG_4337.JPG
IMG_4338.JPG
ハリスツイード35×25のカットクロス(タグ付き)
内側用フェルト、裏地用の布
ハードタイプの接着芯
留め具ベルト(セリア)
スマホ・iPhonソフトケース(ダイソー)
-----------
IMG_4367.JPG
イヤホンピアス金具(ダイソー)
革ひも(セリア)

●作り方●
IMG_4336.JPG
接着芯をソフトケースの大きさに(間2センチくらい)二つ分かたどって切ります。

IMG_4339.JPG
アイロンで接着。

IMG_4352.JPG
IMG_4355.JPG
留め具とタグを縫い付けます。

IMG_4353.JPG
接着芯(ソフトケース)より1~2ミリ大きめに切ったフェルトにポケットを作ります。
ポケットにしたい大きさに切り込みを入れて周りを縫います。
フェルトなので端の始末なしの切りっぱなしです。

IMG_4354.JPG
IMG_4356.JPG
フェルトより3ミリ程度大きめに切った裏地布を重ねてポケットの仕切り(カードなどが中で止まるように)を縫います。

表布と同じ布またはフェルトで10×8㎝(出来上がりサイズ)のソフトケースを付ける仕切り布を作ります。
接着芯ハードタイプを7×8㎝を貼り付けておきます。
IMG_4357.JPG

IMG_4362.JPG
フェルトと裏地に仕切りを縫い付けます。

IMG_4359.JPG
表地は接着芯より3ミリくらい外側を折ります(うちのミシンでは接着芯ごと縫いにくいので・・・接着芯のない布地部分を作るために3ミリ出してます)
折った内側に裏地布を挟んで上からフェルトを重ねて縫います。
※フェルトは切りっぱなしでOKなので下から裏地が出ないように挟んでます。

IMG_4360.JPG
ベルトも挟み込んでおきます。

IMG_4363.JPG
ソフトケースは前回同様、力技!!縫い付けています(;^_^A

IMG_4382.JPG
完成(^^♪
糸の色を合わせておけば、縫い付けいるとは気づかれません!(ま、気づかれてもいいんですけど・・)

IMG_4380.JPG
イヤホンピアスはベルトと色を合わせた革ひもで作ってみました。

IMG_4386.JPG
といっても切り込みを入れて通しただけです
IMG_4385.JPG
簡単にできあがり♪

[スポンサードリンク]





:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::
ハリスツイードのスマホケースは昨年の冬に「いいなぁ」と思っていました。(私が見たのは「くまのがっこう」コラボだったかな・・・??)
今年の夏に手芸店のセール品の中にハリスツイードのカットクロスを発見!これはちょうど良いサイズだし色もかわいいしセールだし!で購入。
秋になったら作ろうと温めていました(*^^*)
9月中旬過ぎに「しまむら」でハリスツイードコラボのiPhonケースが(゚д゚)!(1500円くらい)・・・チラシに掲載されていたので見に行きました。
カットクロスも購入していたこともあって偵察?!です。
マグネットタイプの手帳型ケースで合皮との組み合わせでした。
お手頃価格だし気に入れば買っていたかも、ですが・・個人的にはこの合皮との組み合わせがあまり好みではなくて(;^_^A
やっぱり作りましょうってことに。
ですが、しまむらのハリスツイードコラボが充実していてびっくり!
スリッパと手袋メンズ・レディースを買っちゃいました(*^^*)
IMG_3487.JPGIMG_3491.JPG
かわいいです♪
9月だったのでしばらくは暑くて、やっとスリッパ履いてます!(^^)!
選んだアイテムはあったかい感じの布地の組み合わせ、やっぱり私はこのテイストが好きなようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

タオルに刺繍で目印を [ ┣手芸・縫物]

お揃いのタオルなもんで( ^ω^)・・・
IMG_3757.JPG

転勤でお引越しの友だちがバドミントン仲間みんな(13人)にタオルをくれました~
IMG_3753.JPG
カラフルでかわいい♪

先日さっそく使ったら、他3名ほどいました・・・「名前書く?」って話になりました(^_^;)
大人なので(主婦の集まりです)名前を書かなくても、目印程度でいいわけなので刺繍することにしました。
IMG_3756.JPG
端っこにすこしだけ

IMG_3755.JPG
タオルが派手なのでさらにごちゃごちゃしましたが
誰かのタオル持って帰るよりはいいかな(;´▽`A``

[スポンサードリンク]





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

サマーニットでiPhoneケース作ってみました~ [ ┣手芸・縫物]

iPhoneケースをサマーニットで編んでみました~しずく模様です(*^^*)
IMG_1902.jpg
さわやかな感じにしたかったのでブルー×白で
IMG_1903.jpg
チャームもお揃いで

IMG_1892.jpg
●材料
サマーニット(セリア)2色
スマホ(iPhone)ケース・クリア・ハードタイプ(ダイソー)
発砲スチロールと紙・布・木用ボンド(ダイソー)
イヤホンチャーム部品(ダイソーで10個入りだったかな)

IMG_1963.jpg
身内のリクエスト!で色違いを作りました~
今回は工程を撮影しました(^^;
かぎ針5号(3ミリ)使用でiPhone6sのサイズです。目数はおよその目安に。

IMG_1916.jpg
くさり編みをケースの横幅に合わせて作り目(16目)

IMG_1921.jpg
真っすぐ細編みで、カメラの下まで編みます(37段)

IMG_1951.jpg
38段目カメラの位置で折り返してあと2段。

IMG_1952.jpg
くさり編み5目、糸を止めて切る。
糸をカメラ穴反対側に付けて2目×3段編んで、そのまま側面側4目拾って2段、糸を止めて切る。
(ケースの形に合わせてその都度糸をつけて編んでは切っています)

IMG_1953.jpg
側面ボタン位置終わりから糸をつけて、下まで目を拾って2段。
反対側面も糸を付けて2段(途中ボタン位置からも糸をつける)

しずく模様を別の色で編みます。
輪の作り目に6目細編み、そのまま(立ち上げのくさり編みなしで)毎段6目増しで好みの大きさに。(円+一目編む・・・適当な感じでしずく型に(;'∀')くさり編みを適当な長さでつけておく。

IMG_1954.jpg
くさり編みの部分を通して、しずく模様を糸で止めます。

IMG_1955.jpgIMG_1956.jpg
カメラ穴上のくさり編み部分を糸でぐるぐる巻きます。

IMG_1957.jpg
ボンドをケース側に薄くのばして貼り付けます。調整しながら少しずつ貼っていく方が良いと思います。

IMG_1958.jpg
側面も細かくボンドをつけて貼り付けます。

IMG_1961.jpg
裏側に糸の端は入れ込んで一緒にボンドで止めます。

無題.png
ボンドが乾いたらできあがり(^^♪

:::::::::::::ちょこっとcolumn:::::::::::::
ブルーと白の2色使いで夏らしく爽やかにできたかな?!
色番がわからないのですが(^_^;)ピーコックブルー?いい感じのブルーです。
クリアケースに合わせながら編んで・・・ボンドで貼る時に多少のズレは合わせられるかな、と思います。

手帳型ケースのほうが安心感があって好きなのですが(よく落とすので・・・)
サマーニットの手触りが良いし(クッション性も多少あるかな)手作りっぽさがいいほうに転んで?!かわいくできたかな(*^^*)
身内からですがリクエストで色違いで作りました(*^^*)
2つ目なので少しうまくできた感じ♪

手帳型スマホケースはこちら↓
スマホケース、手作りしてみました~


[スポンサードリンク]





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 ┣手芸・縫物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。